2010年12月19日19:00
はままつ好奇心大学のチラシができました。
昨日、前大学長の松本さんが急ぎ1000部作って刷ってくれた。 ありがとうございます
引退したはずが~結局つき合わされ?巻き込まれ?
今回夜間講座2講義 【IT】講座を企画(IT学部長か?)
今日、いろんな合い間をくぐり↓に置いていただいた。
(行った順)
<獣医さん>
・けんご動物クリニック 東区中田町 (今回第8回講師)15日
・しかたに動物病院 中区鹿谷町(15日診察くぅ君←てんかん薬増量…)15日
・ウィルペットクリニック 中区蜆塚 (箱うさぎ店の近く…)15日
・木俣動物病院 中区中沢町 17日
・キフジどうぶつ病院 中区住吉 17日
・上島動物病院 中区上島 17日
・ドッグギャラリークリニック 中区小豆餅 17日 院長先生も「盲導犬の里」行ったと~
・佐野獣医科病院 北区初生町 17日
・三方原動物病院 北区三方原町 17日
・むらかみ動物病院 北区根洗町 17日(第4回講師 7/2/8「獣医師からみたペットの常識」)
村上獣医師に獣医師会を紹介していただき毎回講義をしていただけることに!
・アベ動物病院 東区上新屋町 18日
・そぶかわ動物病院 中区西伊場町 18日
・きのした動物病院 中区富塚町 19日
・島村動物病院 西区西山町 19日
・さなる動物病院 西区入野町 19日
・松井動物病院 西区篠原町 19日
・ハミング動物病院 西区志都呂町 19日
・ルナ動物病院 中区佐藤 20日
・ひろ動物病院 中区佐鳴台 20日
・伊藤動物病院 中区船越町 20日
・きりたに動物病院 中区高林 20日
・シールズ動物病院 東区上新屋町 20日
・ネロ動物病院 東区笠井新田町 20日
・いしかわ動物病院 東区大瀬町 20日
・熊平動物病院 東区半田山 20日
・ありたま動物病院 東区有玉南町 20日
<スーパー>
・りベロマム蜆塚店15日
・西友 船越店20日
<出版社>
・浜松百撰16日
<コンビニエンスストア>
・セブン-イレブン浜松蜆塚4丁目店(張り紙)16日
<書店>
・谷島屋三方原店17日
<レンタルビデオなど>
・TUTAYA三方原店17日
<美容院>
・ビバviva17日
<ペットショップ>
・ドッグギャラリー17日
<乗馬>
HAS浜松乗馬クラブ17日 第6回講師9/2/24「あたたかく優しい力~馬との交流より~」
関連記事2/23わ~い♪←馬が目の前2/24馬始まり♪09/2/27「不安・緊張・ストレス
<譲る会>
・ゴーキャッツ譲る会・志都呂会場 19日
郵便局とかEスーパーは会費取るチラシは厳禁でお断りされました。
県西部獣医師会所属の獣医さんにチラシを届けていただける方いませんか?
獣医師会所属動物病院、http://www.svma-west.com/modules/list/
---------------------------------
【2010年度はままつ好奇心大学 特別講義】 お知らせ
(どなたでも参加できる企画)
1月18日(火)9:10予定~16:30頃 ※浜松駅近辺よりバスにて(浜松IC付近もあり)
【どうぶつ】遠足!盲導犬の里 富士ハーネス(富士宮) 詳細&申込み
参加費(今回受講料は無料。実費です)
¥5,000円 交通費(ガソリン・高速代・バスレンタル代・運転手代含む)・お弁当代
募集ですが12月24日で一旦締め切ります。
その時点でバスを手配し、改めて空席があれば再募集いたします。
<<夜間講義 19:00~21:00頃>>
場 所:浜松市立青少年の家 (053)471-4725
〒430-0906 静岡県浜松市中区住吉4丁目23-1
受講料:1講義¥1000 (盲導犬の里遠足参加者は¥500) 税込み
1月20日(木)19:00~21:00頃 詳細&申込み
【IT】 Google の 無料サービスを使おう
1月27日(木)19:00~21:00頃 詳細&申込み
【IT】無料のOfficeソフト、OpenOfficeを使おう
2月3日(木)19:00~21:00頃 詳細&申込み
【どうぶつ】動物のお医者さんに聞く「あなたはどうする?~変調時の判断」
=====================================
私がこのどうぶつ学部を立ち上げた理由 → 7/2/16はままつ好奇心大学-どうぶつ学部
--- 12/19 --------------------------
18日ボランティアで土曜手伝いのMMさんが診察に行くというのでチラシもお願いした。
近辺の2箇所もお願いしたが日曜休みで…まわってもらったのにごめんなさい。
私も昼間しか行ったことのない獣医さんに夜。
住宅街の中なので20分ぐらいぐるぐると車で徘徊。18:57分ギリギリ見つけ間に合った♪
19日、ほとんどの病院は日曜は午前のみ。
ヒマ人さん と午前病院まわり~
私が遅刻したので…予定していた所まわれるかと心配だった。
でもヒマ人さん感がいいんでしょうね。わからない場所の病院にしっかりたどり着いてます。
「●●病院、住所~●病院、etc~場所わからないけど行けたらいいな!」
こんなメールを朝入れた。 ←わがままなB型です私!
おかげで今日の予定はまわれ、可愛い猫さんたちにも会えました。
その猫さん譲る会の会場にさっき行った島村動物病院の獣医師!
チラシを見て24日で一旦締める遠足募集があったので他でもおいてもらうように配っていた。
「次は○○いくから」と置き先を… ←こんなにしていただき感謝です
で、沢山移動してひにあたり、気持ち悪くなり帰宅。
現在熱が上昇中~ひにあたった顔が痛い。遠足…これが最後のチャンスと自覚?
行きと最中は大丈夫でしょう。問題は帰りだ…
--- 12/17 --------------------------
15日の記事をまた、使いまわします。
今の所一人で配布しているのがこれが精一杯…。
教員時代学生にぶつかり階段落ち第5腰椎分離症&交通事故巻き込まれ左足痺れ&半身麻痺後遺症が身体を酷使すると出てくる。今日半日運転したらout…
明日はお店頑張ります 12/17
--- 12/15 --------------------------
遠足の締め切りが迫っているので大至急お願いします。
…いなければ動かない足、動かし運転します…。店は休むと…
また、お店やこのようなチラシを置いていただけるところを知っている方ご連絡お願いします。
もちろん私もレンタルビデオや書店、美容院など知人や飛び込みお願いします ←毎年のこと~
いろんなことがのんびりでごめんなさい。
チラシ配布15~19≫
カテゴリー │はままつ好奇心大学+α

昨日、前大学長の松本さんが急ぎ1000部作って刷ってくれた。 ありがとうございます
引退したはずが~結局つき合わされ?巻き込まれ?
今回夜間講座2講義 【IT】講座を企画(IT学部長か?)
今日、いろんな合い間をくぐり↓に置いていただいた。
(行った順)
<獣医さん>
・けんご動物クリニック 東区中田町 (今回第8回講師)15日
・しかたに動物病院 中区鹿谷町(15日診察くぅ君←てんかん薬増量…)15日
・ウィルペットクリニック 中区蜆塚 (箱うさぎ店の近く…)15日
・木俣動物病院 中区中沢町 17日
・キフジどうぶつ病院 中区住吉 17日
・上島動物病院 中区上島 17日
・ドッグギャラリークリニック 中区小豆餅 17日 院長先生も「盲導犬の里」行ったと~
・佐野獣医科病院 北区初生町 17日
・三方原動物病院 北区三方原町 17日
・むらかみ動物病院 北区根洗町 17日(第4回講師 7/2/8「獣医師からみたペットの常識」)
村上獣医師に獣医師会を紹介していただき毎回講義をしていただけることに!
・アベ動物病院 東区上新屋町 18日
・そぶかわ動物病院 中区西伊場町 18日
・きのした動物病院 中区富塚町 19日
・島村動物病院 西区西山町 19日
・さなる動物病院 西区入野町 19日
・松井動物病院 西区篠原町 19日
・ハミング動物病院 西区志都呂町 19日
・ルナ動物病院 中区佐藤 20日
・ひろ動物病院 中区佐鳴台 20日
・伊藤動物病院 中区船越町 20日
・きりたに動物病院 中区高林 20日
・シールズ動物病院 東区上新屋町 20日
・ネロ動物病院 東区笠井新田町 20日
・いしかわ動物病院 東区大瀬町 20日
・熊平動物病院 東区半田山 20日
・ありたま動物病院 東区有玉南町 20日
<スーパー>
・りベロマム蜆塚店15日
・西友 船越店20日
<出版社>
・浜松百撰16日
<コンビニエンスストア>
・セブン-イレブン浜松蜆塚4丁目店(張り紙)16日
<書店>
・谷島屋三方原店17日
<レンタルビデオなど>
・TUTAYA三方原店17日
<美容院>
・ビバviva17日
<ペットショップ>
・ドッグギャラリー17日
<乗馬>
HAS浜松乗馬クラブ17日 第6回講師9/2/24「あたたかく優しい力~馬との交流より~」
関連記事2/23わ~い♪←馬が目の前2/24馬始まり♪09/2/27「不安・緊張・ストレス
<譲る会>
・ゴーキャッツ譲る会・志都呂会場 19日
郵便局とかEスーパーは会費取るチラシは厳禁でお断りされました。
県西部獣医師会所属の獣医さんにチラシを届けていただける方いませんか?
獣医師会所属動物病院、http://www.svma-west.com/modules/list/
---------------------------------
【2010年度はままつ好奇心大学 特別講義】 お知らせ
(どなたでも参加できる企画)
1月18日(火)9:10予定~16:30頃 ※浜松駅近辺よりバスにて(浜松IC付近もあり)
【どうぶつ】遠足!盲導犬の里 富士ハーネス(富士宮) 詳細&申込み
参加費(今回受講料は無料。実費です)
¥5,000円 交通費(ガソリン・高速代・バスレンタル代・運転手代含む)・お弁当代
募集ですが12月24日で一旦締め切ります。
その時点でバスを手配し、改めて空席があれば再募集いたします。
<<夜間講義 19:00~21:00頃>>
場 所:浜松市立青少年の家 (053)471-4725
〒430-0906 静岡県浜松市中区住吉4丁目23-1
受講料:1講義¥1000 (盲導犬の里遠足参加者は¥500) 税込み
1月20日(木)19:00~21:00頃 詳細&申込み
【IT】 Google の 無料サービスを使おう
1月27日(木)19:00~21:00頃 詳細&申込み
【IT】無料のOfficeソフト、OpenOfficeを使おう
2月3日(木)19:00~21:00頃 詳細&申込み
【どうぶつ】動物のお医者さんに聞く「あなたはどうする?~変調時の判断」
=====================================
私がこのどうぶつ学部を立ち上げた理由 → 7/2/16はままつ好奇心大学-どうぶつ学部
--- 12/19 --------------------------
18日ボランティアで土曜手伝いのMMさんが診察に行くというのでチラシもお願いした。
近辺の2箇所もお願いしたが日曜休みで…まわってもらったのにごめんなさい。
私も昼間しか行ったことのない獣医さんに夜。
住宅街の中なので20分ぐらいぐるぐると車で徘徊。18:57分ギリギリ見つけ間に合った♪
19日、ほとんどの病院は日曜は午前のみ。
ヒマ人さん と午前病院まわり~
私が遅刻したので…予定していた所まわれるかと心配だった。
でもヒマ人さん感がいいんでしょうね。わからない場所の病院にしっかりたどり着いてます。
「●●病院、住所~●病院、etc~場所わからないけど行けたらいいな!」
こんなメールを朝入れた。 ←わがままなB型です私!
おかげで今日の予定はまわれ、可愛い猫さんたちにも会えました。
その猫さん譲る会の会場にさっき行った島村動物病院の獣医師!
チラシを見て24日で一旦締める遠足募集があったので他でもおいてもらうように配っていた。
「次は○○いくから」と置き先を… ←こんなにしていただき感謝です
で、沢山移動してひにあたり、気持ち悪くなり帰宅。
現在熱が上昇中~ひにあたった顔が痛い。遠足…これが最後のチャンスと自覚?
行きと最中は大丈夫でしょう。問題は帰りだ…
--- 12/17 --------------------------
15日の記事をまた、使いまわします。
今の所一人で配布しているのがこれが精一杯…。
教員時代学生にぶつかり階段落ち第5腰椎分離症&交通事故巻き込まれ左足痺れ&半身麻痺後遺症が身体を酷使すると出てくる。今日半日運転したらout…
明日はお店頑張ります 12/17
--- 12/15 --------------------------
遠足の締め切りが迫っているので大至急お願いします。
…いなければ動かない足、動かし運転します…。店は休むと…
また、お店やこのようなチラシを置いていただけるところを知っている方ご連絡お願いします。
もちろん私もレンタルビデオや書店、美容院など知人や飛び込みお願いします ←毎年のこと~
いろんなことがのんびりでごめんなさい。
この記事へのコメント
チラシについては協力出来そうもないです・・・・ “遠足” の参加はこの前の口頭ので通ってますよね?
・・・旅のしおりとかは?(・・・無いか?そんな物)・・・・・おやつは¥300以内?(・・・・そんな事もないか?)
・・・旅のしおりとかは?(・・・無いか?そんな物)・・・・・おやつは¥300以内?(・・・・そんな事もないか?)
Posted by ヒマ人
at 2010年12月16日 19:19

ヒマ人さん、
ありがとう~メールします。
多分それぐらいの余裕あるかな…不明(泣き)
旅のしおり作って~
ありがとう~メールします。
多分それぐらいの余裕あるかな…不明(泣き)
旅のしおり作って~
Posted by tomomi
at 2010年12月17日 23:22

今日はお疲れさまでした。 下調べ、有ると無いのとの違い?はたまた目的地のほうが呼んでいた???(笑)
さてさてどういう結果に!?
さてさてどういう結果に!?
Posted by ヒマ人
at 2010年12月19日 17:41

tomomiさん、お疲れ様です。
1/18開帳肢040-07ミニロップ♀
http://hakousagi.hamazo.tv/e1955219.html
が我が家にきて半年すぎました。
今では体重3kg、身長50cmの元気ウサギです。アンリの動画をYoutubeにアップロードしたので見てね。
グルーミング中の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Xn76nerhgzk
走ってグルグル
http://www.youtube.com/watch?v=f9kgqeTZo6s
1/18開帳肢040-07ミニロップ♀
http://hakousagi.hamazo.tv/e1955219.html
が我が家にきて半年すぎました。
今では体重3kg、身長50cmの元気ウサギです。アンリの動画をYoutubeにアップロードしたので見てね。
グルーミング中の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Xn76nerhgzk
走ってグルグル
http://www.youtube.com/watch?v=f9kgqeTZo6s
Posted by トト at 2010年12月21日 04:06
ヒマ人さん、
先日はありがとうございます。
仮締め切りが早く、告知が遅く…好奇心大のいつものぱた~んですが…このままでは中止かも。
助手席のドアにぶつけた目の上がまだ痛く、下向くと吐き気。
なんかやることがさらにのんびりになってしまった。ぬけてるから…
トトさん、
見に行きたいけど時間が果てしなく今なくて…
昨日も21時過ぎまで店で作業~今日もこれからまだうさたちの世話が…恐ろしい数いるから仕方ないけど。
なんか先が見えそう…
皆さんへ、
ほとんどの方にメールできていません。
ごめんなさい。
指動かすのもきつかったりしています。もうちょっと頑張ります。
先日はありがとうございます。
仮締め切りが早く、告知が遅く…好奇心大のいつものぱた~んですが…このままでは中止かも。
助手席のドアにぶつけた目の上がまだ痛く、下向くと吐き気。
なんかやることがさらにのんびりになってしまった。ぬけてるから…
トトさん、
見に行きたいけど時間が果てしなく今なくて…
昨日も21時過ぎまで店で作業~今日もこれからまだうさたちの世話が…恐ろしい数いるから仕方ないけど。
なんか先が見えそう…
皆さんへ、
ほとんどの方にメールできていません。
ごめんなさい。
指動かすのもきつかったりしています。もうちょっと頑張ります。
Posted by tomomi at 2010年12月24日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。