テレビ!

カテゴリー │私のリハビリ

テレビ!
入院8ヶ月になる。右足はまだ治療中。
バイパス手術跡は傷口があき閉じない…縫うかステープラでとめるのか?
自力で治りそうにない
かかとは今週から胎盤療法(胎盤から抽出したエキスを利用する治療)を始めた。
効果 創傷治癒の促進←期待

リハビリは、
①義足(仮義足)をつけ立っている練習
②義足で踏み出す練習
右足を膝立ちし、義足で1歩=左腰を外(左斜め前)に振り出す、そして戻す(踏み出した左足を1歩下げる)を繰り返し練習
足あとは左右の足がそれぞれ直線に進むような感じ?

7日朝テレビニュースでパラスノボー小栗大地選手が出た。
右足を失くし義足だった。 
私と同じ義足姿だった。
練習の様子を紹介。
あの義足を普通の足のように動かしてた。
凄い。動くんだ!と思った。
私はまだ自分で立つことも座ることもできない、リハビリ頑張ろう。

お店のこと入院中は何もできません。
昨年秋発送の皆さんには、大変ご迷惑おかけしています。ごめんなさい。


    同じカテゴリー(私のリハビリ)の記事
    立ったよー
    立ったよー(2025-05-13 13:29)

    義足で立つのは?
    義足で立つのは?(2025-05-01 15:56)

    手術後の足
    手術後の足(2025-04-24 14:42)

    桜とカテーテル術
    桜とカテーテル術(2025-04-10 20:02)

    リハビリー疲労
    リハビリー疲労(2025-04-03 09:35)

    リハ義足+捕捉
    リハ義足+捕捉(2025-03-19 17:23)


     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    テレビ!
      コメント(0)