捨てうさぎ

カテゴリー

朝から浜松東警察から電話。
市内小学校正門に箱に入れられ餌と一緒にうさぎ。
左足に包帯。
−−−−−−−−
保護しました。
生後2ヶ月ならないぐらいかな。
こんな蓋のない箱。逃げず、また襲われなくてよかった。
足は夜帰ってから確認。キャリーがケージかな?
他のちびっこと仲良くできるといいな。
しかしこのペレット『低カロリー太りすぎに配慮』ちびっこの成長期には与えないよ!



     
    この記事へのコメント
    なんで捨てるのか・・・
    保護してくださりありがとうございます
    包帯が痛々しい。。。
    Posted by かにこ at 2011年09月02日 17:29
     ・・・ 「捨てうさぎ」 って・・・・まさかこの台風のなか・・・・・?  足に包帯っていうのも気になりますし・・・・・・。

     まずは保護が間に合って良かったです。 ・・・・またまた大変でしょうけど・・・・。
    Posted by ヒマ人ヒマ人 at 2011年09月02日 19:29
    tomomiさんに保護されてうさちゃんも一安心。
    捨てられていた状況がころんと似ていて、車に轢かれる事もなく、からすに襲われることもなく、今年、2歳にりました。
    きっと、この子も幸せになる!足の包帯が気になりますが・・・
    Posted by ころんとアニキ at 2011年09月02日 20:50
    本当に保護ありがとうございます!なんだか人間不信になりそうなくらい信じられません。
    なぜ捨てるのか?偽善な捨て方!

    大変だと思いますが、宜しくお願いします。物資しか何もできませんが、来週送付します。も
    Posted by chili tomato at 2011年09月02日 23:55
    毎日大変な中、保護本当にありがとうございます。
    本当にどうして捨てたりするのでしょう…
    それがどういう事なのか想像できないのでしょうか…
    足の怪我(なのでしょうか?)、たいした事なければ良いですね。
    この子も幸せうさぎさんになれるよう心から願います。
    Posted by み~た at 2011年09月03日 01:42
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    捨てうさぎ
      コメント(5)