2024年01月08日10:07
今年もよろしくお願いします≫
1日能登半島地震により犠牲となられた方々に、謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。
被災地では余震が続き、不安な日々が続いていることと存じますが、皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
私たちにできること考えて…各支援のページです。
・日本赤十字社 義援金ページ 令和6年能登半島地震災害義援金(石川県、富山県)
・日本レスキュー協会 【令和6年能登半島地震】被災ペット支援に関する活動報告①
・アニドネ 能登半島地震における被災ペット(犬猫)達の支援に関わる情報
・アニマルレフュージ関西 能登半島地震による被災ペット支援について
-------------



私の癒しこはく辰とあすか辰
昨年中にやりたかった…やらなければいけなかった水槽掃除を年明けから順番に…
そんなこんなでやっとミナミヌマエビの水槽を昨日新しくした麦飯石を入れ水を入れた。
一時カップ住まいから今日もう少し暖かい時間に水槽移動。
かがんだり、しゃがんだりいろんな動作で苦しくなるから一度にできず時間もかかる。
今週の入院治療で少しは良くなるのかな?
治療は今月と来月入院治療が決まってるからそれまでは症状は良くならないんだろうな
その他もろもろ治療手術があるので今年は自分の身体を考えながらいきたいと思ってます。
昨年の取り壊しに伴う店の移動。
まだ作業場にもならない荷物の山。
現在残した商品が5ヵ所ぐらいに保管 ←まだどこに何があるのやら?
入院・手術・安静など考えると春まではほとんど日時をとれない…
どこに何があるのか把握するのに夏ぐらいまでかかると思う ←それでも無理かも?
作業場になり店になるのはいつだろう?
それまで固定で作業場兼店にいることはないのでご迷惑をおかけしますが引き続き佐鳴台での受け渡しは事前連絡お願いします。
通販も同じで商品を探さないと梱包まで進まないので注文いただいてから発送まで日数いただきます。
昨年の閉店時の注文明細もいまだにご連絡できていなくて申し訳ありません。
今月中にはご連絡できるようにしたいです。
両眼の手術がすめばもう少し早くパソコンでの作業が進むと思います。 ←できるか手術?
いろんなところに突っ込みどころがあるんですがもう少し頑張っていきたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
-------------
【お知らせ】 箱うさぎ
通販 発送は1月後半になります。
作業場(佐鳴台5丁目)で商品を渡す場合、事前にご連絡ください。
※作業は他の場所でも行うので佐鳴台にいないこと多いです。
メール mail@hakousagi.com
収益は保護費用となります!
被災地では余震が続き、不安な日々が続いていることと存じますが、皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
私たちにできること考えて…各支援のページです。
・日本赤十字社 義援金ページ 令和6年能登半島地震災害義援金(石川県、富山県)
・日本レスキュー協会 【令和6年能登半島地震】被災ペット支援に関する活動報告①
・アニドネ 能登半島地震における被災ペット(犬猫)達の支援に関わる情報
・アニマルレフュージ関西 能登半島地震による被災ペット支援について
-------------
私の癒しこはく辰とあすか辰

昨年中にやりたかった…やらなければいけなかった水槽掃除を年明けから順番に…
そんなこんなでやっとミナミヌマエビの水槽を昨日新しくした麦飯石を入れ水を入れた。
一時カップ住まいから今日もう少し暖かい時間に水槽移動。
かがんだり、しゃがんだりいろんな動作で苦しくなるから一度にできず時間もかかる。
今週の入院治療で少しは良くなるのかな?
治療は今月と来月入院治療が決まってるからそれまでは症状は良くならないんだろうな

その他もろもろ治療手術があるので今年は自分の身体を考えながらいきたいと思ってます。
昨年の取り壊しに伴う店の移動。
まだ作業場にもならない荷物の山。
現在残した商品が5ヵ所ぐらいに保管 ←まだどこに何があるのやら?
入院・手術・安静など考えると春まではほとんど日時をとれない…
どこに何があるのか把握するのに夏ぐらいまでかかると思う ←それでも無理かも?
作業場になり店になるのはいつだろう?
それまで固定で作業場兼店にいることはないのでご迷惑をおかけしますが引き続き佐鳴台での受け渡しは事前連絡お願いします。
通販も同じで商品を探さないと梱包まで進まないので注文いただいてから発送まで日数いただきます。
昨年の閉店時の注文明細もいまだにご連絡できていなくて申し訳ありません。
今月中にはご連絡できるようにしたいです。
両眼の手術がすめばもう少し早くパソコンでの作業が進むと思います。 ←できるか手術?
いろんなところに突っ込みどころがあるんですがもう少し頑張っていきたいと思います。
どうかよろしくお願いします。
-------------
【お知らせ】 箱うさぎ
通販 発送は1月後半になります。
作業場(佐鳴台5丁目)で商品を渡す場合、事前にご連絡ください。
※作業は他の場所でも行うので佐鳴台にいないこと多いです。
メール mail@hakousagi.com
収益は保護費用となります!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。