手術後の足
狭窄部を拡げ脈が戻った。
カカト傷は1.5×1.0で深さは変わらず形がUからVとすり鉢型に。
少しずつ良くなっている。
地に足つけれれば義足の微調整で医大に転院し完成したらリハビリでまた戻って来る。
あと少し、頑張れ私の残った足!
義足、仮義足と分けてた…同じになった。
見た目人肌になると聴いてたけど今のまま。
棒=_=
とても重たい(T T)
軽くなるときいてたのにこのまま>.<
腰のプラスチック部が樹脂になり体型に合わせ(ここが調整部)出来上がり。
そしてプラ腰の中で足が動くようなら型を取り直す。
上下左右にぴょこぴょこ動く短い約1cmの足!
出来上がってきた時からずっと動く…
「座って型をとるのが普通でないから立ってとりなおす。」と。
さて、私の服のサイズはいくつになる?
昨年入院する直前に喪服を買った。
学生時代に母に買って貰ったワンピースをずっと着ていたからパンツスーツに変えた。
この義足では着れないな。
一度も着ずに終わった。
こうなるなら正式な喪服買うんじゃなかった…この義足で何を買う?何を着る?
普段は毎日ジャージでいい?
と思うこの頃。
関連記事